用語集>
漢字引き>
7画>【床】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕3018〔JIS〕3E32〔シフトJIS〕8FB0
漢字引き
【床】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕3018〔JIS〕3E32〔シフトJIS〕8FB0 漢字引き 7画
項目 |
【床】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕3018〔JIS〕3E32〔シフトJIS〕8FB0 |
意味 |
〔音 訓〕ショウ・ソウ・とこ・ゆか・ゆかしい〔名乗り〕とこ・ゆか〔熟語一覧〕→揚げ床・上げ床(あげどこ)→浮世床(うきよどこ)→鰻の寝床(うなぎのねどこ)→奥床しい(おくゆかしい)→温床(おんしょう)→火床(かしょう)→花床(かしょう)→河床(かしょう)→臥床(がしょう)→火成鉱床(かせいこうしょう)→鉄床(かなとこ)→鉄床雲(かなとこぐも)→壁床(かべどこ)→髪結い床(かみゆいどこ)→川床・河床(かわどこ)→岩床(がんしょう)→起床(きしょう)→空床(くうしょう)→鉱床(こうしょう)→交代鉱床(こうたいこうしょう)→残留鉱床(ざんりゅうこうしょう)→雌器床(しきしょう)→視床(ししょう)→視床下部(ししょうかぶ)→就床(しゅうしょう)→銃床(じゅうしょう)→充填鉱床(じゅうてんこうしょう)→床・牀(しょう)→床几(しょうぎ)→知床国立公園(しれとここくりつこうえん)→知床半島(しれとこはんとう)→水成鉱床(すいせいこうしょう)→接触交代鉱床(せっしょくこうたいこうしょう)→接触変成鉱床(せっしょくへんせいこうしょう)→増床(ぞうしょう)→堆積鉱床(たいせきこうしょう)→高床建築(たかゆかけんちく)→着床(ちゃくしょう)→沈床園(ちんしょうえん)→漬け床(つけどこ)→低床バス(ていしょうバス)→道床(どうしょう)→同床異夢(どうしょういむ)→床(とこ)→床上げ(とこあげ)→床あしらい(とこあしらい)→床板(とこいた)→床入り(とこいり)→床覆い(とこおおい)→床飾り(とこかざり)→床框(とこがまち)→床虱(とこじらみ)→床擦れ(とこずれ)→床土(とこつち)→床次竹二郎(とこなみたけじろう)→床の間(とこのま)→床柱(とこばしら)→床離れ(とこばなれ)→床払い(とこばらい)→床万力(とこまんりき)→床店・床見世(とこみせ)→床屋(とこや)→床山(とこやま)→床脇棚(とこわきだな)→苗床(なえどこ)→寝覚の床(ねざめのとこ)→熱水鉱床(ねっすいこうしょう)→寝床(ねどこ)→火床(ひどこ)→氷床(ひょうしょう)→病床・病牀(びょうしょう)→氷床コア(ひょうしょうコア)→福祉臨床(ふくしりんしょう)→火床(ほど)→洞床(ほらどこ)→本床(ほんどこ)→万年床(まんねんどこ)→室床(むろどこ)→免震床(めんしんゆか)→床(ゆか)→床板(ゆかいた)→床上(ゆかうえ)→床運動(ゆかうんどう)→床しい(ゆかしい)→床下(ゆかした)→床暖房(ゆかだんぼう)→床面(ゆかめん)→床面積(ゆかめんせき)→油床(ゆしょう)→離床(りしょう)→療養型病床群(りょうようがたびょうしょうぐん)→臨床(りんしょう)→林床(りんしょう)→臨床医学(りんしょういがく)→臨床検査(りんしょうけんさ)→臨床検査技師(りんしょうけんさぎし)→臨床工学技士(りんしょうこうがくぎし) |
漢字引き