サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Inizio pagina
servizio
riguardo a noi
effettiva
glossario
offerta di lavoro
Contattaci
Apre i sentimenti dei nostri predecessori nella tecnologia avanzata
mappa del sito
Politica Sulla Riservatezza
Contattaci
Inizio pagina
servizio
riguardo a noi
effettiva
glossario
offerta di lavoro
Contattaci
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
し
>しゃく【尺】
一般用語集
しゃく【尺】 一般用語集 し
項目
しゃく【尺】
意味
(1)長さの単位。寸の 10 倍,丈の 10 分の 1。1 尺の長さは時代などによって異なる。変遷を経て,曲尺(かねじやく)・鯨尺が行われた。メートル条約加入後,1891 年(明治 24)曲尺 1 尺を 33 分の 10m(約 30.3cm)と定義し,尺貫法の長さの公認基本単位として1958 年(昭和33)まで用いられた。(2)ものさし。(3)長さ。たけ。「—が足りない」
一般用語集 五十音順
Tweet